瀬戸市 Mさんご夫妻
6月23日 長良川
鮎 50匹以上
銀毛アマゴも
さすがの釣果です!


まとまった雨が降り、
長良川復活の兆しです。
※ただ、早くも減水傾向。
もっともっと雨が欲しいところです・・・
5月15日 大内山川へ
鮎初釣行してきました。
時間 7:00~15:00
サイズ 14~18センチ

昼前から黄色のキレイな鮎が
ほぼ背掛かりで、
コンスタントに掛かりました。

釣果は37匹でしたが、周りの皆さんも
順調良く竿を曲げてました。
皆さん口を揃えて“型がイイ”と
満足そうに言ってました。
今年もいよいよ開幕ですね。
良いシーズンになることを
願うばかりです。
②の続き
2人とも釣りの楽しさを体感してくれたハズ!
皆さんお気軽フィッシングどーですか?
詳しくはスタッフにお声掛けください。


①の続き
初心者ということもあり
クランクで初フィッシュを目指します!


3月13日(火)の定休日に
管理釣り場へ、研修釣行してきました。
場所は、滋賀県の
醒ヶ井養鱒場へ。
年間を通して水温が管理、安定しているので
初心者にもおススメの場所です。
池はこんな感じ。
クリアでサイトも楽しめますヨ!
春は桜が咲き誇る、穴場スポットです。



⑤の続き
今年の注目は、やはり
メガトルクとTテクニカル!
と、いえば この方!!!


④の続き
見事防衛された
島名人!


3の続き
皆さん、新製品に
興味津々!!!


②の続き

テスターの方々の生の話を
聴こうと皆さん必死です!!!

